

サビの主成分である酸化鉄を、化学的に分解・溶解するのは酸性の力。中性タイプでは落としきれなかったサビに対応し、プロの現場でも使用されています。

(1)サビが反応して鉄イオンに変化
(2)鉄イオンがサビ落とし剤の中に溶け出す
※この溶け出す事が「サビが浮かんでくる」ように感じるメカニズム
(3)水で洗い流すと、ジェルに溶けこんだ鉄イオンごと一緒に流れ落ちる

本製品は酸性だけど「非劇物」で安全、家庭でも使いやすい。
【こんな場所に使えます】
・自転車やバイクのチェーン
・スパナ、レンチ、ペンチなどの金属工具
・鉄製のネジ・ボルト・ナット等
・シャベル・クワ・刈り込みハサミなどの鉄製農機具やガーデンツール
・ステンレスシンクや水回りで出やすい“もらいサビ”
【使えない場所】
アルミや銅、真鍮には使用できません。
見るだけで分かる!圧倒的サビ落ち力 │ ビフォーアフター
こびりついた赤サビも、一度の使用でここまでキレイに!




特にカルシウム等の無機水垢(水回りに発生する白久固い汚れ)に対し優れた除去効果を発揮


「がんこな赤サビ」には酸性タイプが最も効果的!



